2016年5月27日金曜日

講座のことと越後屋@川越

今日は変な天気ですね。
今しがた、郵便投函のために
外に出たら、めちゃ寒になって
いて驚きました。

さて、講座のことについての
お知らせです。

6月6日(月)から千葉県の稲毛海岸
にあるヨークカルチャーセンター
での講座が始まります。
毎月第1(月)13:30~15:00
http://www.culture.gr.jp/detail/inage/itemview_66_903011173.html

千葉県での定期開催は初めて
となります。
ぜひ、ご参加くださいませ。

また、その他の現在開講中の
講座は

一般財団法人
日本文化生涯学習振興21
○和の香り創り
毎月第1(木)13:30~15:30
○香りから読み解く「文学」
毎月第1(金)13:30~16:30
28年度は平家物語を読みながら
香りを創ります。
http://bunka21.com/

東武カルチュアスクール池袋校
和の香り創り
毎月第4(水)13:00~15:00
http://www.tobu-culture.co.jp/course/?id=1040

毎日文化センター東京校
和の香り創り
毎月第4(金)13:30~15:00
http://www.mainichi-ks.co.jp/m-culture/each.html?id=65

各講座へのお申込みやお問い
合わせは、直接、各校宛てに
お願いいたします。

その他、不定期開催での講座は
銀座松屋、TERA SHOP GINZA、
朝日カルチャースクール湘南校
早稲田大学エクステンションセンター
他の講座がございます。
不定期開催講座は都度、お知らせ
をアップいたします。

6月からは溝の口から5分程の
フィオーレの森内にあるアトリエ
にて、講座を始めていきます。
そちらのご案内は改めていたし
ます。

古くて新しい和の香り創り。
香りを通じて、自分自身を、
日本という国と文化を感じて
みませんか?
今までに感じられなかったこと
も感じて頂けるかもしれません。

和の香り、ぜひ、一度は体験
してみてくだ

そして、タイトルの越後屋@川越。
なんですか?って思われますよね。
先日、丸広百貨店で出展中に
お越しくださったお客様からの
差し入れが越後屋さんのもの
でして。人気のお店だそうで、
お団子は10時半なのに2本しか
残っていなかったそうです・・・。
確かに、美味しかった~。
なもので、お昼にはぺろりと全部
頂いてしまいました(笑)。
ありがとうございました!

検索したら、やはりサイトはなく
食べログになってしましました。
駅や観光スポットからは離れている
ようなので、本当に地元の人気店
なんでしょうね。
http://tabelog.com/saitama/A1103/A110303/11026230/

2016年5月23日月曜日

5/26~東急吉祥寺店で出展です!

今日は暑かった~。夏到来を
感じました。マイケルモンローの
来日公演も終わり、もう5月も
終わりですね。ガリガリ君出動率
も上がる季節です。

さて、5月26日(木)~6月1日(水)
まで東急百貨店吉祥寺店7F
上りエスカレーター前イベント
スペースで女子美術大学
b・tanぬぐいプロジェクトと
ともに共同出展をいたします。

和の香りゆすらは匂い袋や
お線香、暑い季節にとても
お勧めな塗香他のオリジナル
商品と、もちろんオーダー
メイドで香りもお創りいた
します。父の日ギフトにいかが
でしょうか?

b・tanぬぐいプロジェクトの
商品香袋だけではなく、
様々な商品が並びます。サウナ
ガウンはとってもお勧めです~。

お時間ございましたら、ぜひ、
お立ち寄りください。
香りとともに夏を涼しく過ごす
素敵アイテムが揃っております。
http://www.tokyu-dept.co.jp/kichijouji/

吉祥寺は先日、萩尾望都先生
のSF作品展を見に行ったばかり。
ほえほえしてしまいました。
百億の昼と千億の夜で阿修羅
大好きになり、仏像写真を飾っ
たりしてたほど。スターレッド、
11人いる他、今、猛烈に漫画が
読みたい状態です。もちろん、
ポーの一族だって大好きです!
搬入前に時間があれば、最後に
もう一度、見に行きたいなぁ、
なんて思っております。
http://www.musashino-culture.or.jp/a_museum/



2016年5月20日金曜日

与一くん?!

先日、栃木県は大田原市にて
匂い袋の講座をさせて頂きま
した。
ご参加下さいました皆様、
幹事の皆様、本当にお世話に

なり、ありがとうございました!
私自身も楽しい時間を過ごさせて
頂きました!

講座はお楽しみ頂けたようで、
ほっと一安心。女性の皆様は
香りを創る時はもちろんですが、
やはり袋と紐を選ぶ時がとても
楽しそう~。これは出展時でも
そうなのですが、キラキラで
かわいいものを選ぶのって、

うきうきしてきて、楽しいです

よね~。
ご自身の香りも楽しんで頂けたら
何より です!

 し、し、しかしですね、この日は
田園都市線の遅延により、予定の
新幹線に乗れず・・・。
ぐぐぅ、無念・・・。
ご参加の皆様には大変にお待たせ
することになってしまい、本当に
申し訳ありませんでした。
 
帰りに会場となった市の施設の
1FにあるTOKO-TOKOマルシェ
という地元のアンテナショップ
的なお店に寄らせて頂きました。
新鮮なお野菜をはじめ、様々な
食品が並び、なぜか旭川ラーメン
があったり。地元の特産品である
唐辛子ラーメンとかありました。
辛い物は最近食べなくなりまし
たが、どんな味なのか興味津々
なのですが、生なのでお持ち帰りは
諦め・・・

代わりにこれを頂きました~!













葉唐辛子のおにぎりは大好き
なので、嬉しい!!!3つ位、
平気で食べちゃいますね。

そして、こちらの唐辛子たち。










大田原市は唐辛子の産地で
色々な商品開発をされている
そうです。こういうのちょっと
あると味が変えられるので便利
ですよね~。

あとはこちら。その名も
『隠元大使』でございます~。
那須御用邸御用命舗の扇屋さん
というお店のお菓子で、美味しい
です!なもんで、もう、なくなり
ました(笑)。花豆のほっくり感と
いい、濃すぎず、程よい甘さで
パクパクと頂いてしまう訳です。
食べちゃいましたので、写真が
ないので、リンク貼ります(笑)。
http://www.nasu-ougiya.co.jp/scb/shop/shop.cgi?No=77

この日曜日のアド街では大田原市
が取り上げられます。
グッドタイミング!

あ、タイトルの与一くんは大田原市
のゆるキャラの名前です。那須与一
からきているので、ゆるくないお顔
でかわいいです!ブログも書いてる!
http://o-yoichi.jugem.jp/

次に訪れる機会があれば、グルメ
やら歴史やらを堪能すべく余裕の
あるスケジュールにしたいと思い
ま~す。
の前に新幹線に乗り遅れないように
します。

本当にありがとうござました!!!







2016年5月19日木曜日

真夜中は稚魚の世界

以前、写真展のことで紹介をした
小学校の同級生の坂上治郎という
魚を研究している男子がおります。

なんと、5月13日に稚魚の写真の
本を出版しました。

真夜中は稚魚の世界
著:坂上治郎
http://www.mpj-aqualife.com/book_6/tigyo_no_sekai.html

本の帯は、な、なんと荒俣宏さん
です。ひょえ~、びっくり。

開いてみてもびっくり。面白い~!
セロテープくるくるな感じのウツボ
科のとか、ミナミギンポというのの
正面顔はちょっとドヤ顔している
とか、違った世界が覗けて、楽しい
のです。私は泳げませんので潜る
なんて持っての他。なので、こういう
本があると世界が広がる感じが
します。

お魚好きな方にはもちろんですが、
あまり興味がなくても、夜の海で
しか見られないという透明な稚魚
の世界は不思議ワールドな感じで
へ~、へ~、の連続だと思います。

よかったら、手に取ってみてくだ
さいね~。意外な発見があるかも
です!

上記出版社のサイトでは立ち読みが
出来ます。でも、立ち読みしたら
絶対に他のページも見たくなると
思いま~す。丸善や紀伊国屋書店
などの店頭でもぜひ!

今度会ったら、サインしてもらお~っと。

あ、以前紹介した写真展の記事はこちら。
http://wanoka-sinkokyu.blogspot.jp/2015/05/blog-post_93.html

2016年5月18日水曜日

早稲田大学エクステンションセンター夏期講座の募集が始まりました!

先月末から始まった怒涛のような日々
も、月末の吉祥寺東急での出展前に
小休止中。昨日は栃木県の大田原市
に講座で行ってきました。タイムリーな
ことに、来週のアドまちで紹介される市
です!那須与一のゆるキャラよいち君
がなかなかゆるくなくていいです!

そして、11日~16日まで開催されていた
まるひろ百貨店川越店での日本の職人
展にご来場、お立ち寄り、お買い上げ
くださいました皆様、ありがとうございました。
香りを楽しんで頂けてたら何よりです。

さて、早稲田大学エクステンションセンター
八丁堀校での夏期講座の募集が始まり
ました。

全4回の今回の講座では、香りの創香
実習にいかせるよう、初回の講座では
使用する香原料が常温と加熱でどの
ように変わるのか、その香りの違いを
体感して頂きます。

和の香りの香原料は熱が加わることで
大きく香りを変えたりするものがあり、
重要なポイントにもなってきます。
通常、カルチャースクールでの講座
では必ず行っている内容です。

日程は7/13、/20、8/3、8/31と変則的な
4回で、時間は13:00~14:30です。

5月17日~26日までは会員の方優先の
先行申込み期間となっているそうです。
詳しくは早稲田大学エクステンションセンター
のサイトでご確認くださいませ。
https://www.wuext.waseda.jp/course/detail/36565/

皆様のご参加、心よりお待ちしており
ます!

2016年5月7日土曜日

日本の職人展@まるひろ百貨店川越店

晴れが気持ちのよい連休最終日
でしたね。銀座は歌舞伎座すぐの
TERA SHOP GINZAさんで塗香の
講座をしていたのですが、都心
とは思えないほど静かでした。
今日は東京の空がさぞや青かった
はず。

さて、来週5月11日(水)~16日(月)
の6日間、まるひろ百貨店川越店
での日本の職人展に出展いたします。
川越での出展は、ほぼ一年ぶりと
なります。わくわく。

今回もオーダーメイドの香りを
はじめ、匂い袋、お線香、文香、
塗香などなどは揃いつつ、昨年
5月にはまだなかった女子美術
大学とのコラボ商品も登場です。

お近くにお越しの際は、ぜひぜひ、
お立ち寄りくださいませ。

皆様のご来場、心よりお待ちして
おります!

明日は最後のお休みの方が
ほとんどだと思います。ゆっくり
お休みしてくださいね~。私は
箱詰めパズルとの格闘予定・・・。

2016年5月5日木曜日

5月の銀座での講座のお知らせ

本日、無事に最終日を迎えた
向源。ご来場くださった皆様、
各種体験にご参加くださった
皆様、声明公演にご参加
くださった皆様、和の香りの
講座にご参加くださった皆様、
本当にありがとうございました!
心よりお礼申し上げます。

色々なレポはまた改めて
いたします。なんせ、今、手元に
写真がないのですよ・・・。

さて、今月は銀座での講座が
続きます。

5月7日(土)、21日(土)には歌舞伎座
からすぐのTERA SHOP GINZA
さんで塗香の講座です。
Facebookページの4月26日の投稿に
詳細記載がございますので、アクセス
してみてください。
https://www.facebook.com/TERA-SHOP-GINZA-895358040526081/?fref=ts

5月22日(日)には銀座松屋さんで
匂い袋講座です。
14時~16時での開催です。詳細は
こちらの右下に掲載されております。
http://www.matsuya.com/chirashi/g_160218_02/index_h5.html

梅雨の鬱陶しい時期、香りで
心軽やかに過ごしてみませんか?

5月の土日、お天気もいい日が
続くかもしれませんが、銀座に
香りでリラックスしに来てください!

皆様のご参加、心よりお待ちして
おります。!

2016年5月2日月曜日

早くも中日、向源2016

4月29日に向源が始まって、早、四日目。本日中日。千秋楽まではあっという間だな。気合だ、気合だ、気合だ〜。
昨日シェアした写真の通り、講座は日本橋三越4階吹き抜け周りでさせて頂いております。何してるの?と通られる方も多くいようで、店内一般のお客様も絡められたらもっと楽しいと思う次第。
さて、声明公演は三日目最後。ピーター・バラカンさまの宗教音楽のトークもあるという。なんて贅沢な。
声明自体は毎年言ってますが、マジですごいので、ほんとに騙されたと思って来てほしいです。騙されてないことがわかりますから。
香りは沈香、白檀他、漢方薬で使われる香原料十数種のみで創ってます。合成は使いません。
日蓮宗ではヤンチャなロックなかっこよく激しい音に対して、かわいい香りを敢えてぶつけてます。
天台宗では華やかに、軽やかに。今回は会場の都合上、香炉で温めて香りを出してるので、より雅な香りになってるかと。
真言宗の太鼓には、太鼓の波動に沿うようにパンチを効かせ、日蓮宗のお坊さまも揃っての最後の観音経では、観音様なので、天台宗の時とは違う華やかさと優美な甘さを出してます。
主役はお客様であり、舞台のお坊さまであり、向源のスタッフ、ボランティアの皆様。香りは皆様に静かに添えるよう、優しく場をくるんでいけたらと思っとります!
昨年よりもさらにパワーアップしている声明公演です。来年まで見れませんよ〜!!お時間ございましたら、ぜひ!
袈裟比べも楽しですよ〜。くどいですが、天台宗のサイドプリーツ押し。父方の菩提寺は真言宗豊山派で母方は日蓮宗だと言うのに!!

第12回 香りの彩時記【 香進】が始まりました!

パレスサイドビル1Fの毎日文化センターの近くを歩いていると、何となく感じられるいい匂いの季節になりました。 今年も毎日文化センター和の香り講座の受講生による作品展が始まりました。 今回の参加者は2名ですが、それぞれの作品への思いが見えてきます。 作品展タイトルの「香進(こうしん)...